FrontPage

Edit
MBRについての解説

ブートの概念の説明
MBMの公式ページ

Edit
GRUBとは

GRUBとは、ブートローダーです。コンピュータはOSの立ち上げに、まずハードディスクの決められた領域を参照して、OSを読み込むためのプログラムを最初に起動します。この起動プログラムを一般的にローダーと読んでいます。LinuxやWindowsなどほぼすべてのOSには、自前でこのローダーが準備されており、ハードディスクにOSをインストールするときに、一緒にインストールされます。

GRUB自身は、GNUプロジェクトで開発されている結構歴史のあるローダーですが、Linuxの標準ローダーとして各ディストリビューションに採用されたのは、結構最近です。しかし、以前のLILOよりも多機能で便利なので、今では多くのディストリビューションに採用されています。

海外サイト