検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
Top をテンプレートにして作成
2023.1 (read)
[
]
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
AjaxTree
Top
(293)
3D-Graphics
(8)
Help
(15)
PukiWiki
(10)
WEBサービス
(7)
その他
(18)
クラウド
(2)
コンピュータ言語
(19)
サーバー関係
(35)
セキュリティ
(11)
ディスクとファイル共有
(8)
デザイン系
(10)
データベース
(9)
パソコン・機材
(6)
仮想化技術
(4)
情報共有
(14)
教育
(2)
文章ツール
(1)
映像・サウンド
(11)
生活品質
(20)
開発環境
(15)
OS関係
(42)
最新の20件
2022-10-26
OS関係/Linux/AlmaLinux
OS関係/MacOSX/Ventura
2021-12-07
クラウド/Kubernetes
クラウド/サービスメッシュ
2021-12-06
クラウド
2021-06-24
OS関係/MacOSX
2020-09-01
OS関係/Linux/サーバの初期設定
2020-05-24
サーバー関係/ルータ
2020-04-30
WEBサービス/Amazon Cloud(AWS)
2020-04-16
サーバー関係/Mail/Dovecot
サーバー関係/Mail/Postfix
2020-03-25
OS関係/MacOSX/Catalina
2020-03-12
OS関係/Linux/Alpine
2020-03-11
サーバー関係/DNS/Unbound
パソコン・機材/Yamaha_RX830
RecentDeleted
サーバー関係/AppServer
サーバー関係/WEB
サーバー関係/Mail
サーバー関係/デーモン登録
MenuBar Edit
Total:0/Today:0
開始行:
このサイトの情報は個人的にまとめているため一部の情報が古く使えないものがあります。更新日付を確認するようにお願いします。
*日本をよくする方法 [#m29b8a10]
+行政改革
--国や地方自治体は監査と報告のみとする。業務はすべて民間委託。またシステム関係は全国共通化。国や地方自治体のサービス(水道局、免許センター、ごみ処理、各種証明書発行等)を徹底して民営化する。(民営化されたサービスには所轄官庁の監査が入る)
--地方都市を集中させることで行政サービスのコストを削減し、活気と、より生活しやすくするための予算に振り分ける。郵政サービスも諸悪の根源。どんな過疎にも均一サービスを提供しているため、小さくまとまった街にならない。家が近ければ、行政コストも下がり、高齢者同士の交流も盛んになり生活品質も向上し易い。
--市民税・事業税・国税など税の徴収機関の一本化
--日本国として持つ固定資産は、戦略性があるもの(領土問題がらみ)以外すべて売却。日本は長らく政府が利潤を求めることを不文律的に禁止してきたが、10年後の民間化を前提に国の外貨準備金などを利用した、他国の大規模な資源やエネルギー投資を行い将来利益の確保と円高対策を行う。(世界的潮流である保護貿易への対抗策にもなる。但し戦争になっても回収できる国のみ)(過去の赤字国債の解消原資)
--消費者に選択権の無いサービス会社(東電や高速道路、JRなど)の決算明細は発表し質疑応答の義務を課す。特に地方毎に地方自治体やオンブズマンが中心となって査察する。
--お金の流れを明確にして腐敗の防止。天下りなどの監視にもなる。
+農業改革
--農業法人の成長のため農地売却などの税金は無し、逆に農地の相続税を非常に高くし、固定資産税は面積が小さいほど税率を高くする。作付面積を拡大化させ、農業で利益を上げることを仕組みで工夫する。
--農地には一定比率の林などのグリーン面積を義務付ける。
+法人税と消費税改革
--利益に対する税率でなく、売上に対する税1本(概形標準課税)とし、企業の収益性向上を促す。税率3.5%固定、課税の仕組みを簡易にする。(日本は利益を生まないゾンビ企業が多すぎる。将来の国際競争に勝てる筋肉質な企業を増やす)
--留保金については売上と同額以上から課税する。近い将来、日本の人口は半分となり円は異常に安くなる。そのため留保金を企業に残さないように投資に回すよう促す。
--消費税は15%。食品は5%。もっと物を大事にするように啓蒙し、資源効率とゴミ問題を解決する。またいろいろな修理工の仕事が増える。(将来多くの職業がAIや自動運転などに取られる)
--消費税は50%を地方税に(米国の州税と同じ問題がでるので、購入した人の地域で計上または近似法)地方が独自性を出せるように。
+セーフティネット改革
--生活保護の支給額を半分にする。そもそもアルバイトで働くよりも、働かずに家にいる人の方がお金がもらえる社会はおかしい。
--失業保険の支給期間は最長でも3ヶ月に変更するが、職安の学校の種類を増やしすべて無料化。
--長期の休暇は労働意欲の低下を招く。
--労働のミスマッチへの対策が現状では十分でなく、労働者の教育を保障より重要視する。
+教育改革
--高校までの全面無料化。授業料+教科書+通学費+食費等全部。但し費用は国から学校に直接払う。親に払っても使い込まれるだけ。
--小学生からのプログラミングとコンピュータ関係の授業
--高校は普通科だけでなく、料理、農業、IT、旅行など多彩な授業を増やし、生徒は高校に入学するのではなく、自分の学びたい授業がある高校を数ヶ月単位でも変更でき、それぞれの出席日数によって修業判定とする。また小学・中学でも学校を自由に変更する自由がある。これによって面白い授業を行う学校が残る。(いじめも解消できる)
*東日本大震災 [#uda60b27]
2011年3月11日(金)14:46分に発生した、[[東北地方太平洋沖地震:http://tenki.jp/earthquake/detail-3611.html]]により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。また心身ともに負傷をされた方にも心からの復活をお祈りし、自分1人でできることは小さいものの、日本と被災地が早く普通の生活に戻れるよう努力する所存です。~
-[[地震情報:http://tenki.jp/earthquake/]]
-[[断層を説明した日経の記事:http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E3E3E2E09A8DE3E3E2E1E0E2E3E38297EAE2E2E3]]
-[[日本で起きた主な地震:http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A88889DE0E6EAE5E5E3E7E2E3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819595E3E3E2E09A8DE3E3E2E1E0E2E3E38297EAE2E2E3]]
-[[都内で個人で放射能を計測している人のサイト:http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html]]
-[[放射能のレベルグラフ:http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E3E4E2E0E58DE3E4E2E1E0E2E3E39793E3E2E2E2;df=2]]
-[[文科省による福島周辺の放射能の数字:http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303747.htm]]
-[[地震前と地震後のgoogle航空写真:https://picasaweb.google.com/118079222830783600944/Japan#]]
-[[1960年代の放射線量は今の1万倍:http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_219954]]
#ref(large.jpg)~
+[[2011年03月11日14時46分、震度7強、M9.0、三陸沖:http://tenki.jp/earthquake/detail-3611.html]]
+[[2011年03月11日15時15分、震度6弱、M7.4、茨城県沖:http://tenki.jp/earthquake/detail-3616.html]]
+[[2011年03月12日03時59分、震度6強、M6.6、新潟県中越地方:http://tenki.jp/earthquake/detail-3738.html]]
+[[2011年03月12日04時32分、震度6弱、M5.8、新潟県中越地方:http://tenki.jp/earthquake/detail-3749.html]]
+[[2011年03月12日05時42分、震度6弱、M5.3、新潟県中越地方:http://tenki.jp/earthquake/detail-3766.html]]
+[[2011年03月15日22時28分、震度6強、M6.2、福島県沖:http://tenki.jp/earthquake/detail-4009.html]]
+[[2011年03月15日22時31分、震度6強、M6.0、静岡県東部:http://tenki.jp/earthquake/detail-4010.html]]
+[[2011年04月07日23時32分、震度6弱、M7.4、宮城県沖:http://tenki.jp/earthquake/detail-4575.html]]
+[[2011年04月11日17時16分、震度6弱、M7.1、福島県浜通り:http://tenki.jp/earthquake/detail-4649.html]]
*富士山の噴火について [#cddda43c]
今回の東北地方太平洋沖地震によってかは不明だが、富士山の噴火の可能性が高まったと考えられる。主な理由としては、[[静岡県東部の地震:http://tenki.jp/earthquake/detail-4010.html]]が発生したことがその主たる根拠である。1707年に起きた富士山の宝永大噴火は、紀伊半島沖でM8.7の宝永大地震(今回の地震の前は日本最大の地震だった。最大震度は静岡で震度6、最大津波は紀伊半島の10m)が発生した49日後に噴火している。噴火の当日は富士山の山麓一帯では強い地震が数十回発生している。今後もこの群発地震が一つの目安になるだろう。
**危険な事象 [#hff89af5]
噴火によって引き起こされる事象で危険な事や問題のある事は下記の通り
***火砕流(危険) [#ydcbabc5]
ある意味、噴火で一番恐ろしいのはこの火砕流だろう。基本は小さな石や火山灰のような埃で作られている灼熱の雲のようなものである。大規模なものでは10〜20kmまで到達し、最高移動速度は時速100kmに達する。但し、過去の富士山の噴火では発生してもすそ野(平野部)まですらも到達していない(溶岩流の範囲に影響する)。今後も富士の噴火では考慮する必要が低い。但し噴煙柱が崩壊した場合には、広範囲に広がる可能性がある。危険度として火砕流に飲まれた場合即死。
***溶岩流(危険) [#ofa297c2]
溶岩流は溶岩の成分によってその移動速度に違いがある。しかし溶岩流が広範囲に流れ続けることは少なく、大規模なものでも通常は平野まで行くと急速に速度を落とし固まり始め止まる。飲み込まれれば即死。
***火山弾(危険) [#d000cf98]
富士山の過去の噴火では富士の裾野(約13km)まで軽石が飛来し住宅を破壊した。
これはプリニー式噴火として上空20kmまで軽石が吹き上がった為で、今後仮に富士の噴火が発生しても、富士山の構造上、過去以上の長距離まで飛来する可能性は少ないと思われる。危険度としては堅牢な構造物に隠れることで回避可能。
***火山灰 [#da5c5548]
火山灰は危険度として直接的では無いが、かなりの広範囲まで被害を及ぼす。灰が積もれば交通機関が不順になり、視界が悪くなり事故の発生も増える。また粉塵として機器に入り込むことで多くの電子機器に障害がでる可能性がある。火山灰を吸い込むことは生死に関わる自体にはならないが、多くの砂を吸ってしまった場合と同じ症状が出る可能性がある。富士山が爆発した場合は東京や千葉の一部まで到達し10cmくらい積もる可能性がある。
*放射能汚染について [#zc3acea9]
放射能汚染と一言に言ってもかなりの認識の違いがある。まずは原因となる放射性元素と半減期を見てみる。
***放射性元素一覧 [#ab252001]
|元素名|元素記号|元素番号|放射性同位体|半減期|備考|h
|ヨウ素|I|53|[[ヨウ素131:http://www.cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/11.html]]|約8日|ヨウ素はヨードともよばれる。ヨードチンキなどの消毒液に利用される。海藻に多く含まれ、体内で甲状腺ホルモンを合成するのに必要なため、ヨウ素は人にとって必須元素。ガンマ線は放出されるが、ベータ線による甲状腺被曝が大きな問題。放射線エネルギー(100万電子ボルト) ベータ線,0.248(2.1%), 0.334(7.27%), 0.606(89.9%);ガンマ線,0.0802 (2.62%), 0.284 (6.14%), 0.365 (81.7%), 0.637 (7.17%)他|
|~|~|~|[[ヨウ素129:http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/10.html]]|約1570万年|宇宙線やウランの自発核分裂によって常に一定量が大気中に放出されている。ベータ線による甲状腺被曝。低エネルギーのガンマ線。放射線エネルギー(100万電子ボルト)ベータ線, 0.154(100%); ガンマ線, 0.0376(7.5%).|
|セシウム|Cs|55|[[セシウム134:http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/12.html]]|約2年|ガンマ線を放射し、カリウムと置き換わって筋肉に蓄積したのち、腎臓を経て100日〜200日後に体内に排出。放射線エネルギー(100万電子ボルト)ベータ線0.0886(27.3%) 0.415(2.51%),0.658(70.2%)ガンマ0.563(8.4%),0.569(15%),0.605(97.6%), 0.796(85.5%) 0.802(8.69%) 1.365(3.0%)他|
|~|~|~|[[セシウム137:http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/13.html]]|約30年|放射線エネルギー(100万電子ボルト)ベータ線 0.514(94.4%)の寄与が大きい。1.18(5.6%) ガンマ線 0.662(85.1%、バリウム-137mから放出される) |
|カリウム|K|19|[[カリウム40:http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/4.html]]|約13億年|人体にも存在。およそ6,000-7,000Bqの放射能。通常のカリウムは人体に不可欠の電解質。放射線エネルギー(100万電子ボルト) ベータ線,1.31(89.3%);ガンマ線,1.46(10.7%)|
|アメリシウム|Am|95|アメリシウム241|約433年|ガンマ線のエネルギーは非常に低い|
|~|~|~|アメリシウム242|約141年|~|
|~|~|~|アメリシウム243|約7370年|~|
|コバルト|Co|27|[[コバルト60:http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/6.html]]|約5年|放射線療法で用いられる放射性金属。放射線エネルギー(100万電子ボルト) ベータ線,0.318(99%);ガンマ線,1.17(100%),1.33(100%)|
|ネプツニウム|Np|93|ネプツニウム239|約2.4日|ネプツニウムはプルトニウム238製造に利用される(ウラン238+中性子→ウラン239→ベータ崩壊→ネプツニウム239→ベータ崩壊→プルトニウム239)|
|~|~|~|ネプツニウム236|約15万年|~|
|~|~|~|ネプツニウム237|約214万年|~|
|プルトニウム|Pu|94|プルトニウム239|約2万4000年|α線を放出し比放射能が高いが、α線は透過能力がなく、紙1枚や数cmの空気層で止められるために外部被曝しない。体内に入った場合0.05%程度が吸収され、残りは排泄される|
||||テクネチウム99|||
&color(blue){※半減期:放射線を出す能力が半分になるまでにかかる時間};~
-また海生生物において、セシウム137では魚で海中濃度の100倍、貝・イカ・タコで30倍、甲殻類30倍に濃縮される。~
-輸入食品中の放射能濃度の暫定限度が370 Bq/kg(セシウム134+セシウム137の合計値)に設定されている。
***放射線の特徴 [#fd5cc819]
直接的な放射線を浴びることは、放射線の貫通力などから原発施設内などで無い限り全く存在しない。問題は爆発事故などによって、放射性物質が放出され野菜・魚・肉などの食料を通じて、体内に取り込まれて体内で放射線が放出され被曝する状況である。
|線名|特徴|電磁波(1000pm=1nm)|h
|アルファ線|放射線の一種で、アルファ崩壊によって放出されるアルファ粒子の流れ(ビーム)。この粒子は、2個の中性子と2個の陽子からなるヘリウムの原子核であり、また+2の電荷を帯びている荷電粒子であるので、電場や磁場で屈曲される。アルファ線は電離作用が強く、物質中を通りぬける力は弱く数cmの空気層、薄い紙一枚程度で止まる。但しアルファ線は電離作用が強いので、内部被ばくには十分注意しなければならない。|粒子|
|ベータ線|原子核の崩壊によって原子核から電子が1個飛び出すときに出される電子線でベータ粒子ともいわれる。普通β線というとβ(-)を示す。(通常ベータ線というとマイナス電荷のものを指す)ベータ線の物質を透過する力はアルファ線より大きいが、ガンマ線より小さく、厚さ数mmのアルミニウムや1cmのプラスチックで止めることができる。|粒子|
|ガンマ線|ガンマ(γ)線は、電磁波と同じ種類のもので、励起エネルギー状態にある原子核がより低い状態または基底状態に移るとき、または粒子が消滅するときに生ずる電磁波である。ガンマ線を防ぐには、鉛なら約10センチ、コンクリートなら50センチ、水なら100センチの水槽が必要となる。|10pm以下の電磁波|
|X線||10pm〜10nmの電磁波|
|中性子線|||
*風力発電 [#nf06c289]
1機での最大は700万kW/h、平均は200万kW/hぐらい。200万kW/hとは約400世帯分の電気量。
(一般的な家庭での電力消費量は、5,000kW/h)
*太陽光発電 [#vcf37b1b]
一軒家の屋根に付く発電量は現在の効率でも、4,000kw〜5,000kW/hぐらい(5,000kWでセット価格280万円ぐらい)。将来的に効率が向上すると、自宅の電力以外に大きく電力を販売できる状態になる。ちなみに、2000kWhの蓄電池(ヤマダ電機で180万円で売っている)があれば、夕方〜翌朝までの電気はまかなえそうだ。通常家庭についているブレーカーは20Aで落ちる。20Aとは、2kWを指す。
*地震の映像 [#g378cc32]
-[[http://www.youtube.com/watch?v=heh5ITmYbRs]]
*TOP [#b2e3185e]
#hr
[http://journal.mycom.co.jp/special/2003/gigamemory/002.html]
#hr
#hr
このページは、私、神嶋が自分の経験を共有するべく立ち上げたものであり、内容について一切の保証があるわけではないが、もし私と同じ問題に遭遇したならば、一抹の幇助にはなってくれるだろう。~
~
言及する分野が多岐にわたるが、これは私個人の性格に拠るところが大きい。質問の為の機能は付帯していないため、残念ながらコメントを頂く仕組みはないのだが閲覧者が増えれば今後検討していこう
と考えている。~
~
2008年~
神嶋~
#hr
***厳しいときの格言にはいろいろ痛感、または心を揺さぶられることが多い。~ [#m6532953]
-これを知る者はこれを好む者に如かず、これを好む者はこれを楽しむ者に如かず。(孔子)
--意味:楽しくやれる者が一番強い。
-アラン・ケイ「未来を予測する最善の方法は、みずからそれを創りだすことである」
-一を得るため、千を捨てる。
--ことばのままである。
-シンク・アンシンカブル(考えられないことを考えよ)」や「ネバー・セイ・ネバー(決して起こらないとは決して言うな)
-道徳無き経済は犯罪であり、経済無き道徳は寝言である(二宮尊徳)
-「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」の三方よしが基本
-女性として身体が成熟する時期は、本人の自我形成より余りにも早く訪れるが、女性として心理が成熟する速度は、本人の自我形成より余りにも遅い歩みである。よって、女性は女性の何たるかを知らぬままに、女体として生きる羽目に陥る。
~
鶏卵は「物価の優等生」といわれるが、優等生らしからぬ動きをする場合もある。国内自給率が96%と高く、需給バランスの微妙な変化が価格に大きな影響を与える。「生産量が1%減ると、卸値は5.5%上昇する」(日本鶏卵生産者協会)~
~
最も融点の高い金属はタングステン(摂氏3400度)水銀を除いて融点が最も低いのは、単体としてはセシウム(摂氏28.4度)~
~
#hr
オバマ就任演説、[[日本語:http://www.nikkei.co.jp/senkyo/us2008/news/20090120e3k2001720.html]]、[[英語:http://www.nikkei.co.jp/senkyo/us2008/news/20090121u0c1l000_21.html]]、[[映像:http://jp.youtube.com/watch?v=VjnygQ02aW4]]~
#hr
-[[ミツバチはメスしかいない、なぜ女王と働き蜂に分かれるのか?:http://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000161_01.html]]
-[[漢字の成り立ち、白川静:http://www.47news.jp/feature/47school/2008/03/post-14.html]]
-[[日本の様式100選:https://www.tepia-infocompass.jp/japanesque-modern/index.html]]
-[[家紋データの販売:http://www.cityfujisawa.ne.jp/~y-matsui/kckonyu.html]]
-[[JETRO Business Incubation Center:http://www.jetrosf.org/bic/jp/index.php]]
-[[小学生の学年別漢字:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E8%82%B2%E6%BC%A2%E5%AD%97%E4%B8%80%E8%A6%A7]]
-[[世界の人口推移グラフ:http://online.wsj.com/article/SB10001424052970204528204577009922309104512.html]]
#hr
クオークの種類には、3グループ、6つの種類がある。これによって「対象性の破れ」が発生し粒子と判粒子の間の違い(CP対称性:C=電荷、P=鏡像)が発生する~
(アップクオーク、ダウンクオーク)~
(チャームクオーク、ストレンジクオーク)~
(トップクオーク、ボトムクオーク)~
謎:なぜ粒子と反粒子の衝突に巨大なエネルギーが発生するのか?~
謎:なぜ初期の地球は、大陸が1つなのか?~
~
[[バベイジの計算機:http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT38000030102008&type=largephoto&ps=2]]~
~
#hr
私の独白にお越し頂きありがとう。~
君はこのページの&counter(total);番目のお客様だ。今日だけでは&counter(today);人目となる。~
昨日はどうやら&counter(yesterday);人の閲覧を頂いていたらしい。~
#hr
&edit(MenuBar,noicon){Menu Edit};~
-[[Cache Update:http://www.gamvaro.com/kswiki/?plugin=ajaxtree]]
*おもしろいアプリ [#l122ddf1]
-妄想電話
-お年玉年賀状をチェック(入力段階ごとに盛り上げる効果音付)
-誰を想像したのか当てる不思議アプリ(Akinator)
-ぐずっている赤ちゃんを熱中させる(BabyTap)
-日本一のパワースポットからの御来光を拝む(富士山「天の力」(Writerhouse))
-[[アプリ10本:http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E3E2E09A8DE3E3E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E2EAE2E6E0E2E3E3E2EAEBE1]]
*医者を訪れたブロンド [#lac51936]
ブロンドが治療に訪れて医者に言った。
「体中、あちこち押すと痛いんです」
それを聞いた医者はブロンドに言った。
「ちょっと膝を押してみてもらえますか?」
「こうですか?・・・痛いです」
「今度はおでこを押してください」
「こうですか?・・・やっぱり痛いです」
「次はおなかを押してください」
「はい・・・痛たたた」
医者はすべてを納得して診断を下した。
「指の骨折です」
終了行:
このサイトの情報は個人的にまとめているため一部の情報が古く使えないものがあります。更新日付を確認するようにお願いします。
*日本をよくする方法 [#m29b8a10]
+行政改革
--国や地方自治体は監査と報告のみとする。業務はすべて民間委託。またシステム関係は全国共通化。国や地方自治体のサービス(水道局、免許センター、ごみ処理、各種証明書発行等)を徹底して民営化する。(民営化されたサービスには所轄官庁の監査が入る)
--地方都市を集中させることで行政サービスのコストを削減し、活気と、より生活しやすくするための予算に振り分ける。郵政サービスも諸悪の根源。どんな過疎にも均一サービスを提供しているため、小さくまとまった街にならない。家が近ければ、行政コストも下がり、高齢者同士の交流も盛んになり生活品質も向上し易い。
--市民税・事業税・国税など税の徴収機関の一本化
--日本国として持つ固定資産は、戦略性があるもの(領土問題がらみ)以外すべて売却。日本は長らく政府が利潤を求めることを不文律的に禁止してきたが、10年後の民間化を前提に国の外貨準備金などを利用した、他国の大規模な資源やエネルギー投資を行い将来利益の確保と円高対策を行う。(世界的潮流である保護貿易への対抗策にもなる。但し戦争になっても回収できる国のみ)(過去の赤字国債の解消原資)
--消費者に選択権の無いサービス会社(東電や高速道路、JRなど)の決算明細は発表し質疑応答の義務を課す。特に地方毎に地方自治体やオンブズマンが中心となって査察する。
--お金の流れを明確にして腐敗の防止。天下りなどの監視にもなる。
+農業改革
--農業法人の成長のため農地売却などの税金は無し、逆に農地の相続税を非常に高くし、固定資産税は面積が小さいほど税率を高くする。作付面積を拡大化させ、農業で利益を上げることを仕組みで工夫する。
--農地には一定比率の林などのグリーン面積を義務付ける。
+法人税と消費税改革
--利益に対する税率でなく、売上に対する税1本(概形標準課税)とし、企業の収益性向上を促す。税率3.5%固定、課税の仕組みを簡易にする。(日本は利益を生まないゾンビ企業が多すぎる。将来の国際競争に勝てる筋肉質な企業を増やす)
--留保金については売上と同額以上から課税する。近い将来、日本の人口は半分となり円は異常に安くなる。そのため留保金を企業に残さないように投資に回すよう促す。
--消費税は15%。食品は5%。もっと物を大事にするように啓蒙し、資源効率とゴミ問題を解決する。またいろいろな修理工の仕事が増える。(将来多くの職業がAIや自動運転などに取られる)
--消費税は50%を地方税に(米国の州税と同じ問題がでるので、購入した人の地域で計上または近似法)地方が独自性を出せるように。
+セーフティネット改革
--生活保護の支給額を半分にする。そもそもアルバイトで働くよりも、働かずに家にいる人の方がお金がもらえる社会はおかしい。
--失業保険の支給期間は最長でも3ヶ月に変更するが、職安の学校の種類を増やしすべて無料化。
--長期の休暇は労働意欲の低下を招く。
--労働のミスマッチへの対策が現状では十分でなく、労働者の教育を保障より重要視する。
+教育改革
--高校までの全面無料化。授業料+教科書+通学費+食費等全部。但し費用は国から学校に直接払う。親に払っても使い込まれるだけ。
--小学生からのプログラミングとコンピュータ関係の授業
--高校は普通科だけでなく、料理、農業、IT、旅行など多彩な授業を増やし、生徒は高校に入学するのではなく、自分の学びたい授業がある高校を数ヶ月単位でも変更でき、それぞれの出席日数によって修業判定とする。また小学・中学でも学校を自由に変更する自由がある。これによって面白い授業を行う学校が残る。(いじめも解消できる)
*東日本大震災 [#uda60b27]
2011年3月11日(金)14:46分に発生した、[[東北地方太平洋沖地震:http://tenki.jp/earthquake/detail-3611.html]]により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。また心身ともに負傷をされた方にも心からの復活をお祈りし、自分1人でできることは小さいものの、日本と被災地が早く普通の生活に戻れるよう努力する所存です。~
-[[地震情報:http://tenki.jp/earthquake/]]
-[[断層を説明した日経の記事:http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E3E3E2E09A8DE3E3E2E1E0E2E3E38297EAE2E2E3]]
-[[日本で起きた主な地震:http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A88889DE0E6EAE5E5E3E7E2E3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819595E3E3E2E09A8DE3E3E2E1E0E2E3E38297EAE2E2E3]]
-[[都内で個人で放射能を計測している人のサイト:http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html]]
-[[放射能のレベルグラフ:http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E3E4E2E0E58DE3E4E2E1E0E2E3E39793E3E2E2E2;df=2]]
-[[文科省による福島周辺の放射能の数字:http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303747.htm]]
-[[地震前と地震後のgoogle航空写真:https://picasaweb.google.com/118079222830783600944/Japan#]]
-[[1960年代の放射線量は今の1万倍:http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_219954]]
#ref(large.jpg)~
+[[2011年03月11日14時46分、震度7強、M9.0、三陸沖:http://tenki.jp/earthquake/detail-3611.html]]
+[[2011年03月11日15時15分、震度6弱、M7.4、茨城県沖:http://tenki.jp/earthquake/detail-3616.html]]
+[[2011年03月12日03時59分、震度6強、M6.6、新潟県中越地方:http://tenki.jp/earthquake/detail-3738.html]]
+[[2011年03月12日04時32分、震度6弱、M5.8、新潟県中越地方:http://tenki.jp/earthquake/detail-3749.html]]
+[[2011年03月12日05時42分、震度6弱、M5.3、新潟県中越地方:http://tenki.jp/earthquake/detail-3766.html]]
+[[2011年03月15日22時28分、震度6強、M6.2、福島県沖:http://tenki.jp/earthquake/detail-4009.html]]
+[[2011年03月15日22時31分、震度6強、M6.0、静岡県東部:http://tenki.jp/earthquake/detail-4010.html]]
+[[2011年04月07日23時32分、震度6弱、M7.4、宮城県沖:http://tenki.jp/earthquake/detail-4575.html]]
+[[2011年04月11日17時16分、震度6弱、M7.1、福島県浜通り:http://tenki.jp/earthquake/detail-4649.html]]
*富士山の噴火について [#cddda43c]
今回の東北地方太平洋沖地震によってかは不明だが、富士山の噴火の可能性が高まったと考えられる。主な理由としては、[[静岡県東部の地震:http://tenki.jp/earthquake/detail-4010.html]]が発生したことがその主たる根拠である。1707年に起きた富士山の宝永大噴火は、紀伊半島沖でM8.7の宝永大地震(今回の地震の前は日本最大の地震だった。最大震度は静岡で震度6、最大津波は紀伊半島の10m)が発生した49日後に噴火している。噴火の当日は富士山の山麓一帯では強い地震が数十回発生している。今後もこの群発地震が一つの目安になるだろう。
**危険な事象 [#hff89af5]
噴火によって引き起こされる事象で危険な事や問題のある事は下記の通り
***火砕流(危険) [#ydcbabc5]
ある意味、噴火で一番恐ろしいのはこの火砕流だろう。基本は小さな石や火山灰のような埃で作られている灼熱の雲のようなものである。大規模なものでは10〜20kmまで到達し、最高移動速度は時速100kmに達する。但し、過去の富士山の噴火では発生してもすそ野(平野部)まですらも到達していない(溶岩流の範囲に影響する)。今後も富士の噴火では考慮する必要が低い。但し噴煙柱が崩壊した場合には、広範囲に広がる可能性がある。危険度として火砕流に飲まれた場合即死。
***溶岩流(危険) [#ofa297c2]
溶岩流は溶岩の成分によってその移動速度に違いがある。しかし溶岩流が広範囲に流れ続けることは少なく、大規模なものでも通常は平野まで行くと急速に速度を落とし固まり始め止まる。飲み込まれれば即死。
***火山弾(危険) [#d000cf98]
富士山の過去の噴火では富士の裾野(約13km)まで軽石が飛来し住宅を破壊した。
これはプリニー式噴火として上空20kmまで軽石が吹き上がった為で、今後仮に富士の噴火が発生しても、富士山の構造上、過去以上の長距離まで飛来する可能性は少ないと思われる。危険度としては堅牢な構造物に隠れることで回避可能。
***火山灰 [#da5c5548]
火山灰は危険度として直接的では無いが、かなりの広範囲まで被害を及ぼす。灰が積もれば交通機関が不順になり、視界が悪くなり事故の発生も増える。また粉塵として機器に入り込むことで多くの電子機器に障害がでる可能性がある。火山灰を吸い込むことは生死に関わる自体にはならないが、多くの砂を吸ってしまった場合と同じ症状が出る可能性がある。富士山が爆発した場合は東京や千葉の一部まで到達し10cmくらい積もる可能性がある。
*放射能汚染について [#zc3acea9]
放射能汚染と一言に言ってもかなりの認識の違いがある。まずは原因となる放射性元素と半減期を見てみる。
***放射性元素一覧 [#ab252001]
|元素名|元素記号|元素番号|放射性同位体|半減期|備考|h
|ヨウ素|I|53|[[ヨウ素131:http://www.cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/11.html]]|約8日|ヨウ素はヨードともよばれる。ヨードチンキなどの消毒液に利用される。海藻に多く含まれ、体内で甲状腺ホルモンを合成するのに必要なため、ヨウ素は人にとって必須元素。ガンマ線は放出されるが、ベータ線による甲状腺被曝が大きな問題。放射線エネルギー(100万電子ボルト) ベータ線,0.248(2.1%), 0.334(7.27%), 0.606(89.9%);ガンマ線,0.0802 (2.62%), 0.284 (6.14%), 0.365 (81.7%), 0.637 (7.17%)他|
|~|~|~|[[ヨウ素129:http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/10.html]]|約1570万年|宇宙線やウランの自発核分裂によって常に一定量が大気中に放出されている。ベータ線による甲状腺被曝。低エネルギーのガンマ線。放射線エネルギー(100万電子ボルト)ベータ線, 0.154(100%); ガンマ線, 0.0376(7.5%).|
|セシウム|Cs|55|[[セシウム134:http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/12.html]]|約2年|ガンマ線を放射し、カリウムと置き換わって筋肉に蓄積したのち、腎臓を経て100日〜200日後に体内に排出。放射線エネルギー(100万電子ボルト)ベータ線0.0886(27.3%) 0.415(2.51%),0.658(70.2%)ガンマ0.563(8.4%),0.569(15%),0.605(97.6%), 0.796(85.5%) 0.802(8.69%) 1.365(3.0%)他|
|~|~|~|[[セシウム137:http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/13.html]]|約30年|放射線エネルギー(100万電子ボルト)ベータ線 0.514(94.4%)の寄与が大きい。1.18(5.6%) ガンマ線 0.662(85.1%、バリウム-137mから放出される) |
|カリウム|K|19|[[カリウム40:http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/4.html]]|約13億年|人体にも存在。およそ6,000-7,000Bqの放射能。通常のカリウムは人体に不可欠の電解質。放射線エネルギー(100万電子ボルト) ベータ線,1.31(89.3%);ガンマ線,1.46(10.7%)|
|アメリシウム|Am|95|アメリシウム241|約433年|ガンマ線のエネルギーは非常に低い|
|~|~|~|アメリシウム242|約141年|~|
|~|~|~|アメリシウム243|約7370年|~|
|コバルト|Co|27|[[コバルト60:http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/6.html]]|約5年|放射線療法で用いられる放射性金属。放射線エネルギー(100万電子ボルト) ベータ線,0.318(99%);ガンマ線,1.17(100%),1.33(100%)|
|ネプツニウム|Np|93|ネプツニウム239|約2.4日|ネプツニウムはプルトニウム238製造に利用される(ウラン238+中性子→ウラン239→ベータ崩壊→ネプツニウム239→ベータ崩壊→プルトニウム239)|
|~|~|~|ネプツニウム236|約15万年|~|
|~|~|~|ネプツニウム237|約214万年|~|
|プルトニウム|Pu|94|プルトニウム239|約2万4000年|α線を放出し比放射能が高いが、α線は透過能力がなく、紙1枚や数cmの空気層で止められるために外部被曝しない。体内に入った場合0.05%程度が吸収され、残りは排泄される|
||||テクネチウム99|||
&color(blue){※半減期:放射線を出す能力が半分になるまでにかかる時間};~
-また海生生物において、セシウム137では魚で海中濃度の100倍、貝・イカ・タコで30倍、甲殻類30倍に濃縮される。~
-輸入食品中の放射能濃度の暫定限度が370 Bq/kg(セシウム134+セシウム137の合計値)に設定されている。
***放射線の特徴 [#fd5cc819]
直接的な放射線を浴びることは、放射線の貫通力などから原発施設内などで無い限り全く存在しない。問題は爆発事故などによって、放射性物質が放出され野菜・魚・肉などの食料を通じて、体内に取り込まれて体内で放射線が放出され被曝する状況である。
|線名|特徴|電磁波(1000pm=1nm)|h
|アルファ線|放射線の一種で、アルファ崩壊によって放出されるアルファ粒子の流れ(ビーム)。この粒子は、2個の中性子と2個の陽子からなるヘリウムの原子核であり、また+2の電荷を帯びている荷電粒子であるので、電場や磁場で屈曲される。アルファ線は電離作用が強く、物質中を通りぬける力は弱く数cmの空気層、薄い紙一枚程度で止まる。但しアルファ線は電離作用が強いので、内部被ばくには十分注意しなければならない。|粒子|
|ベータ線|原子核の崩壊によって原子核から電子が1個飛び出すときに出される電子線でベータ粒子ともいわれる。普通β線というとβ(-)を示す。(通常ベータ線というとマイナス電荷のものを指す)ベータ線の物質を透過する力はアルファ線より大きいが、ガンマ線より小さく、厚さ数mmのアルミニウムや1cmのプラスチックで止めることができる。|粒子|
|ガンマ線|ガンマ(γ)線は、電磁波と同じ種類のもので、励起エネルギー状態にある原子核がより低い状態または基底状態に移るとき、または粒子が消滅するときに生ずる電磁波である。ガンマ線を防ぐには、鉛なら約10センチ、コンクリートなら50センチ、水なら100センチの水槽が必要となる。|10pm以下の電磁波|
|X線||10pm〜10nmの電磁波|
|中性子線|||
*風力発電 [#nf06c289]
1機での最大は700万kW/h、平均は200万kW/hぐらい。200万kW/hとは約400世帯分の電気量。
(一般的な家庭での電力消費量は、5,000kW/h)
*太陽光発電 [#vcf37b1b]
一軒家の屋根に付く発電量は現在の効率でも、4,000kw〜5,000kW/hぐらい(5,000kWでセット価格280万円ぐらい)。将来的に効率が向上すると、自宅の電力以外に大きく電力を販売できる状態になる。ちなみに、2000kWhの蓄電池(ヤマダ電機で180万円で売っている)があれば、夕方〜翌朝までの電気はまかなえそうだ。通常家庭についているブレーカーは20Aで落ちる。20Aとは、2kWを指す。
*地震の映像 [#g378cc32]
-[[http://www.youtube.com/watch?v=heh5ITmYbRs]]
*TOP [#b2e3185e]
#hr
[http://journal.mycom.co.jp/special/2003/gigamemory/002.html]
#hr
#hr
このページは、私、神嶋が自分の経験を共有するべく立ち上げたものであり、内容について一切の保証があるわけではないが、もし私と同じ問題に遭遇したならば、一抹の幇助にはなってくれるだろう。~
~
言及する分野が多岐にわたるが、これは私個人の性格に拠るところが大きい。質問の為の機能は付帯していないため、残念ながらコメントを頂く仕組みはないのだが閲覧者が増えれば今後検討していこう
と考えている。~
~
2008年~
神嶋~
#hr
***厳しいときの格言にはいろいろ痛感、または心を揺さぶられることが多い。~ [#m6532953]
-これを知る者はこれを好む者に如かず、これを好む者はこれを楽しむ者に如かず。(孔子)
--意味:楽しくやれる者が一番強い。
-アラン・ケイ「未来を予測する最善の方法は、みずからそれを創りだすことである」
-一を得るため、千を捨てる。
--ことばのままである。
-シンク・アンシンカブル(考えられないことを考えよ)」や「ネバー・セイ・ネバー(決して起こらないとは決して言うな)
-道徳無き経済は犯罪であり、経済無き道徳は寝言である(二宮尊徳)
-「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」の三方よしが基本
-女性として身体が成熟する時期は、本人の自我形成より余りにも早く訪れるが、女性として心理が成熟する速度は、本人の自我形成より余りにも遅い歩みである。よって、女性は女性の何たるかを知らぬままに、女体として生きる羽目に陥る。
~
鶏卵は「物価の優等生」といわれるが、優等生らしからぬ動きをする場合もある。国内自給率が96%と高く、需給バランスの微妙な変化が価格に大きな影響を与える。「生産量が1%減ると、卸値は5.5%上昇する」(日本鶏卵生産者協会)~
~
最も融点の高い金属はタングステン(摂氏3400度)水銀を除いて融点が最も低いのは、単体としてはセシウム(摂氏28.4度)~
~
#hr
オバマ就任演説、[[日本語:http://www.nikkei.co.jp/senkyo/us2008/news/20090120e3k2001720.html]]、[[英語:http://www.nikkei.co.jp/senkyo/us2008/news/20090121u0c1l000_21.html]]、[[映像:http://jp.youtube.com/watch?v=VjnygQ02aW4]]~
#hr
-[[ミツバチはメスしかいない、なぜ女王と働き蜂に分かれるのか?:http://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000161_01.html]]
-[[漢字の成り立ち、白川静:http://www.47news.jp/feature/47school/2008/03/post-14.html]]
-[[日本の様式100選:https://www.tepia-infocompass.jp/japanesque-modern/index.html]]
-[[家紋データの販売:http://www.cityfujisawa.ne.jp/~y-matsui/kckonyu.html]]
-[[JETRO Business Incubation Center:http://www.jetrosf.org/bic/jp/index.php]]
-[[小学生の学年別漢字:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E8%82%B2%E6%BC%A2%E5%AD%97%E4%B8%80%E8%A6%A7]]
-[[世界の人口推移グラフ:http://online.wsj.com/article/SB10001424052970204528204577009922309104512.html]]
#hr
クオークの種類には、3グループ、6つの種類がある。これによって「対象性の破れ」が発生し粒子と判粒子の間の違い(CP対称性:C=電荷、P=鏡像)が発生する~
(アップクオーク、ダウンクオーク)~
(チャームクオーク、ストレンジクオーク)~
(トップクオーク、ボトムクオーク)~
謎:なぜ粒子と反粒子の衝突に巨大なエネルギーが発生するのか?~
謎:なぜ初期の地球は、大陸が1つなのか?~
~
[[バベイジの計算機:http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT38000030102008&type=largephoto&ps=2]]~
~
#hr
私の独白にお越し頂きありがとう。~
君はこのページの&counter(total);番目のお客様だ。今日だけでは&counter(today);人目となる。~
昨日はどうやら&counter(yesterday);人の閲覧を頂いていたらしい。~
#hr
&edit(MenuBar,noicon){Menu Edit};~
-[[Cache Update:http://www.gamvaro.com/kswiki/?plugin=ajaxtree]]
*おもしろいアプリ [#l122ddf1]
-妄想電話
-お年玉年賀状をチェック(入力段階ごとに盛り上げる効果音付)
-誰を想像したのか当てる不思議アプリ(Akinator)
-ぐずっている赤ちゃんを熱中させる(BabyTap)
-日本一のパワースポットからの御来光を拝む(富士山「天の力」(Writerhouse))
-[[アプリ10本:http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E3E2E09A8DE3E3E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E2EAE2E6E0E2E3E3E2EAEBE1]]
*医者を訪れたブロンド [#lac51936]
ブロンドが治療に訪れて医者に言った。
「体中、あちこち押すと痛いんです」
それを聞いた医者はブロンドに言った。
「ちょっと膝を押してみてもらえますか?」
「こうですか?・・・痛いです」
「今度はおでこを押してください」
「こうですか?・・・やっぱり痛いです」
「次はおなかを押してください」
「はい・・・痛たたた」
医者はすべてを納得して診断を下した。
「指の骨折です」
ページ名: